2023年11月16日
転職サイトがクソ過ぎる仕組み
某転職サイト
登録してるメールに「スカウト」なる、あたかも採用を匂わせる内容を受信。

早く応募とか煽る様な文面。
半信半疑でとりあえずポチる。
その結果

なんだよコレ。
まぁ、元々期待もしていなかったからいいんだけど。
煽っておきながら「残念」とかw
これは勝手な解釈だけど
スカウト=採用
と、思えてしまうのは間違えかな?
発信している側はテキトーな仕事しかできない。それが仕事として給与を貰う?
ユーザーから感謝(採用)をもらって、始めて報酬(給与)のが本来の仕事じゃないの??
うぅぅぅん…、この仕組み
自分にはちょっと理解できません。
登録してるメールに「スカウト」なる、あたかも採用を匂わせる内容を受信。

早く応募とか煽る様な文面。
半信半疑でとりあえずポチる。
その結果

なんだよコレ。
まぁ、元々期待もしていなかったからいいんだけど。
煽っておきながら「残念」とかw
これは勝手な解釈だけど
スカウト=採用
と、思えてしまうのは間違えかな?
発信している側はテキトーな仕事しかできない。それが仕事として給与を貰う?
ユーザーから感謝(採用)をもらって、始めて報酬(給与)のが本来の仕事じゃないの??
うぅぅぅん…、この仕組み
自分にはちょっと理解できません。
Posted by よっち at 22:24│Comments(0)
│日常